【エントランス】
啓翁桜、レンギョウ、水仙、チューリップ、へデラベリー
黄色のレンギョウとピンク色の啓翁桜。
水仙も黄色でとても春らしい色合いですね。
その中から水仙です。
【待合】
椿、アンスリウム
あまり見ない椿ですねー(私だけですか?)
【化粧室】
ラナンキュラス、アネモネ、スイートピー、シキミア、へデラベリー
鮮やかな可愛い!化粧室に入られるお客様は限られた方々だけとは…もったいない!見てほしいです(悲)
ラナンキュラスとアネモネのアップです。
【その他】
ラナンキュラス、ヘデナベリー
節分と言えば2月3日、今年の節分は124年ぶりに2月2日だったそうです。
個人的に恵方巻きを食べ忘れたことが心残りです。(毎年食べてたのに…)
立春の前日のみを節分と呼ぶらしいですが、まさに今週のエルグの花は春です。
啓翁桜が一足早い春を連れてきてくれた感じがします。
それではその啓翁桜を最後にまた来週お会いしましょう(o^^o)/♪