【エントランス】
シャリンバイ、ウバユリ、ヤマユリ、野ばら、ショウブの葉、ドラセナ、ビバーナムティヌス、アジサイ
今週のエントランスはグリーン色で統一して、ウバユリとヤマユリが中心になっていますが、残念ながらまだ咲いていません!
咲き次第、追加でアップしてお見せしたいと思います。まずはグリーン色のアジサイからご紹介します。
次はグリーン色のバラの実です。
三番目にご紹介するのは、ちょっと黒みがあるビバーナムティヌスです。
そして二種類のユリのひとつヤマユリです。まだ咲いてないので咲き次第、追加でアップしたいと思います。
そしてもう一種類のメインのユリ、ウバユリです。これも咲き次第、アップしますので楽しみにお待ちください。
三日経ちましてヤマユリが咲きましたのでアップします。
【待合】
ブラックリーフ、ヒマワリ
こんな種類のヒマワリもあるんですね。来年咲かすために種を蒔きましょうかねぇ。
【化粧室】
シンビジュウム、ヤマゴボウ、アジサイ、ユウギリソウ、アンスリウム、エキナセア
シンビジュウムとアジサイがいい感じです。
【その他】
トルコキキョウ、ガーベラ、クルクマ
ピンク色のトルコキキョウが可愛いです。そして二種類のガーベラもいい感じです。
それでは今週のエルグの花はこれで以上です。恒例のエルグのテラスは、アーチ型に繋がったフウセンカヅラをお見せしたいと思います。それではまた来週(o^^o)/☆