【エントランス】
南京ハゼ、グロリオサ、ウーリーブッシュ、アオモジ、ガマズミ、アリアム、菜の花、アンスリウム、南天、オンシジューム,ドラセナ
初めにご紹介するのは白い南京ハゼです。
つぎにご紹介するのは名前の通り青いアオモジです。
青の次は赤、真っ赤な南天です。
赤の次は黄色,黄色の菜の花です。
次はちょっと変わった色のアンスリウムです。
次はグロリオサです。赤いグロリオサはよくありますが、これは珍しい黄色のグロリオサになります。
次はウーリーブッシュになります。
これはガマズミですね!
最後になります。アリウムです。
【待合】
ミモザ、グロリオサ、ストレリチア
花瓶との相性もバッチリです。まずはミモザからご紹介します。とても華やかです。
そしてこれは先ほどもご紹介した、珍しい黄色のグロリオサです。
最後は存在感があるストレリチアです。
【化粧室】
ゲーラックス、キンセンカ、アンスリウム、ラナンキュラス、スカビオサ、アオモジ、南京ハゼ
とても個性的ですねー
【その他】
カーネーション、スプレーバラ、スカビオサ、レースフラワー、ヒペリカム
今週のエルグの花は以上です。
今週も沢山の花をご紹介できたのではと思っています。
特にエントランスと待合に生けた黄色のスカビオサと、待合のミモザが個人的には印象的でした。
また来週も沢山の花をご紹介したいと思います。
それではまた来週まで!さようなら(o^^o)/☆