【エントランス】
フトイ、向日葵、トラノオ、ミズヒキソウ、モントブレチア、鬼灯(ホオズキ)、鹿の子百合、クルクマ、グロッパ、タカオルドベキア、トルコキキョウ、ヒペリカム、クレマチス、木苺、ベルベロンレッド、センニチコウ、タンジー
今週のエントランスも沢山の種類の花や植物が生けてあります。最初は二種類のグロッパをご紹介します。
次にご紹介するのは四種類の向日葵たちです。向日葵と言っても様々なのがよくわかります。
次は可愛いヒペリカムです。
次は鬼灯(ホオズキ)です。
これはフトイと言って、細くてもフトイって感じです(笑)
これはトラノオです。
次はユリとクルクマです。
そして紫色のトルコキキョウです。
これはセンニチコウと言います。
これはモントブレチアと言うとても可愛い花です。
これの黄色いのはタンジー言うキク科の花です。
今週はてんこ盛りですねー!これはキンミズヒキです。
最後になります。この蓮の実はすごく小さいです(3センチ位)
【待合】
美人蕉(ビジンショウ)、ストレチアの葉
【化粧室】
トルコキキョウ、ヒマワリ、クルクマ
これも何種類ものヒマワリがあります。
【その他】
ガーベラ、ヒマワリ、グロッパ
ここも沢山のヒマワリがありますねー
今週のエルグの花は以上です。
先週も載せましたが、今週も最後は今が旬の蓮の花です。
それではまた来週(o^^o)/☆