【エントランス】
黄金鬼百合、トクサ、柏葉アジサイ、アセビ、百合、アンスリューム、クルクマ、カトレア、カラー、アルストロメリア、スモークツリー、トリトマ
最初はトクサからです。別名「歯磨き草」と言います。
次はアセビです。ツボミで赤くなっています。
次はカラーとアンスリュームです。
次はアルストロメリアです。花言葉は「持続」「未来への憧れ」です。
次は白の八重百合です。百合というと気高く凛とした印象ですが、この百合は柔らかい印象があります。
次も百合で黄金鬼百合と言います。
次は黄色のカトレアです。
柏葉アジサイです。葉の形がカシワに似ていることが和名の由来です。
これはオンシジュームです。可愛い花です。
最後になります。トリトマです。
【待合】
ヘリコニア、フィロデンドロン
ヘリコニアのアップ、熱帯アメリカ原産です。
【化粧室】
ジニア、アセビ、ヒペリカム、ライステリア、土佐水木
オレンジ色のジニアです。
赤い実のヒペリカムです。
【その他】
百合、ジニア、ケイトウ、トルコキキョウ、紫陽花、ピットスポラム
全体的にグリーン色でまとめています。まずグリーン色の紫陽花です。
そしてジニアです。
これは百合ですね!
最後はケイトウとトルコキキョウです。
これで今週のエルグの花は以上となります。
来週もよろしくお願いします(o^^o)☆
最後はエルグエントランスシリーズ!
先週から一週間経ったゴウヤです。直径3〜4センチくらいになりました(o^^o)♪
また来週までさよなら(o^^o)☆