【エントランス】
ピット、レンギョウ、カラー、ツツジ、スプレーカーネーション、百合、オンシジューム、月桂樹、宿根スイートピー、カランコエ
今週のエントランス最初にご紹介する花は全部で四種類のカラーです。
次にご紹介する花はスプレーカーネーションで二種類あります。
次は黄色の花オンシジューム(ラン)です。
次は紫色の宿根スイートピーです。
多肉植物のカランコエです。原産地はマダガスカル島、南アフリカ、東アフリカ、インド、マレー半島など
次にご紹介する花はツツジです。アジアに広く分布し、ネパールでは国花となっています。
次は葉っぱになります。月桂樹あの香辛料のローリエです。
【待合】
キイチゴ、スイートピー
ピンク色のスイートピーと淡いブルーの花瓶がいい感じです。葉っぱはキイチゴの葉です。ここでは可愛いスイートピーをご紹介します。
【化粧室】
ミモザ、スプレーカーネーション、ラナンキュラス、宿根スイートピー、ラックスラナンキュラス
オイルのように光っているラックスラナンキュラスです。
そして黄色くて可愛いミモザです。
三種のスプレーカーネーションです。
宿根スイートピーです。
【その他】
アネモネ、サイネリア、クリスマスローズ
ピンク色の小さな可愛い花サイネリアです。
これはクリスマスローズですね。
そして数種類の色鮮やかなアネモネです。
今週のエルグの花は以上となります。
今週最後はハナニラの中の一本のスイセンとピンクとホワイトの混ざり合った桜の花で締めたいと思います。
それではまた来週まで(o^^o)/☆