2025・3月 四週目の花

【エントランス】

安行寒桜、淋生梅、ツツジ、コデマリ、貝母百合、都桜、染井吉野桜、乙女椿、ストック、デンフィニウム、ラナンキュラス、スカビオサ、ミモザ、カンパニュラ、カトレア、サイネリア、トルコキキョウ、アストランチア

まずは淋生梅からとても小さくて可愛い梅の花です。

三種類の桜のひとつ安行寒桜です。

二つ目です。染井吉野桜!

三つ目の桜は都桜です。

白くて可愛い花、コデマリです。

次はミモザです。

透き通るようなピンク色の花、乙女椿です。

次はツツジになります。

次は貝母百合です。

紫色のスカビオサです。

真っ白のカンパニュラです。

ランの一種カトレアです。薄いピンク色で透明感がある花です。

二種類のラックスラナンキュラスです。

エピデンドラムです。

紫色のサイネリアです。

次はストックです。

これは紫色のデルフィニウムです。

最後は名前がわからないですが、蝶々のような花です。

【待合】

乙女椿、エピデンドラム

アップでお見せします。

【化粧室】

乙女椿、ラナンキュラス、宿根スイートピー、サイネリア

【その他】

ファレノプシス、サイネリア、ミモザ、クリスマスローズ、カンパニュラ、コロニラ

今週のエルグの花は以上です。

最後は桜の花に似た花です。ご存知の方もいると思いますが、桜の花にとても似ていて可愛い花です。

最初は白桃の花、そして二つ目はアーモンドの花です。

それではまた来週までさよなら(o^^o)/♪

タイトルとURLをコピーしました