【エントランス】
ギンバグミ、シャクヤク、ヒマワリ、グロリオサ、紫陽花、ヒペリカム、クリスマスローズ、アルストロメリア
五週目のエルグの花のエントランストップバッターを飾るのは紫色の紫陽花です。
次はシャクヤク、黄色と赤色の二種類をご紹介します。
次はヒマワリで実際の大きさが分かりずらいですが、小さくてとても可愛いです。
私の手を入れてみたので分かりやすいと思います。
次はグロリオサで、これも二種類ご紹介します。
最後になります。赤い実のヒペリカムです。花言葉は「きらめき」「悲しみは続かない」です。
【待合】
カラー、バショウの葉(バナナ)
それではカラーのアップをとても立派です。大きさがわかるようにここでも一枚は私の手を入れて撮りました。
【化粧室】
カラー、アンスリウム、ヒペリカム、アスチルベ、アストランチア、アザミ
これは個性的です。
【その他】
トルコキキョウ、スカビオサ、アルストロメリア、クリスマスローズ、アブチロン
アブチロンは私も初めてで左端に見えるオレンジ色の花です。世界中の熱帯から亜熱帯に160種程度分布しているそうです。
今週のエルグの花は以上になります。
最後はいつものエルグエントランスシリーズ!ホタルブクロ(白色)です。
ぶどうのように咲きました(*^o^*)
紫色とピンク色のホタルブクロは咲きましたらご紹介します。
それではまた来週までさよなら(o^^o)♪