【エントランス】
ユリ、トルコキキョウ、ケイトウ、テマリソウ、アルストロメリア、アストランチア、アジサイ、リューカデンドロン、ドラセナ
今週のエントランスは、ほとんどのユリが咲いていません。そんな中一輪だけ咲いているので、そのユリから紹介します。
次は二種類のピンク系のトルコキキョウです。
次はピンクとホワイト二色のアジサイを紹介します。
次はピンク色のアストランチアです。
次はイエローのアルストロメリアです。
最後に鮮やかなグリーン色のテマリソウです。
【待合】
オンシジューム(ラン)
このオンシジュームはちょっと良いランだそうです。(^-^)♪♪
【化粧室】
ユリ、ケイトウ、テマリソウ、erg 自由が丘30周年記念品
今月23日でerg 自由が丘は30周年を迎えました。なのでちょっとだけアピール(笑)
【その他】
胡蝶蘭、テマリソウ、アセビ、erg 自由が丘30周年記念品
スミマセン!ここでも30周年アピールしちゃいましたー
今週も沢山の花々、いかがでしたでしょうか。毎週「エルグの花」をご紹介させて頂いておりますが、そのエルグ(正式にはerg 自由が丘)も今月23日で30周年を迎えることになりました。
平成5年5月23日にオープンして以来、一度も生花を欠かしたことがないのは、私のひとつの自慢かも?なんてお花には特別な魅力があるからです。
生花があるだけで癒されて、うまく言えませんが生花を見てると、私も生きているんだという実感が湧いてきます。
これからも毎週欠かさず「エルグの花」をお届けしますので、ぜひご覧ください。それではまた来週までさようなら(o^^o)/☆